コンビニで売っている意外な飲み物でも咳が軽くなる?手軽な対策方法とレシピ集

咳風邪
この記事は約5分で読めます。

冬は風邪の季節。
あちこちでくしゃみや咳をしている人を見かけます。
また、明らかに具合が悪そうなのに会社に来て仕事をしている人もいますよね。
そんな時はうつされないように自分で自分を守るしかありません。

マスクなどをしてウイルスを取り込まないための工夫もありですが、できれば自分自身の免疫を強化して風邪をもらいにくくしておきたいものです。

ただ、どんなに気をつけていても、疲れていたりすると風邪をもらってしまうことも・・・。
もし風邪をもらってしまったらできるだけ早くつらい症状を軽減していきたいですね。

今回は風邪の症状の中でも咳が出たときにおすすめの飲み物についてお送りします。

スポンサーリンク




咳がつらい時におすすめの飲み物

のどを温めて咳対策―梅醤番茶

マクロビでも取り入れられている、梅醤番茶。
こちら、「うめしょうばんちゃ」と読みます。難しい漢字が並んでいるような気がしてしまいますが、そのまま読めばいいだけです。

私はずっと読み方がわからなくて、なんて読むんだろう?って思っていました。

梅には体を温める働きがあるので、咳が出て風邪の症状が出ている時に免疫アップの働きが期待できます。

昔ながらのおばあちゃんの知恵袋みたいな感じですね。

作り方もとっても簡単で材料をすべて混ぜるだけ。
梅干し・・・一個
醤油・・・大さじ1
ショウガ汁・・・少々
番茶・・・適量

種を取った梅干しと醤油を練ってショウガ汁を加えたものを番茶で薄めて温かいうちに飲みましょう。

毎回作るのが面倒だという方、薄めるだけで簡単に梅醤番茶ができるものも売っていますよ。

おなかから体を温めて咳が早くよくなるように免疫力アップを目指しましょう。

どこでも気軽に咳対策―コーヒー・紅茶

ff80c6a1edc832feadc4d43b03c3d89c_m

コンビニや自販機でも売っているので比較的どこでも入手しやすくて、お手軽に対策できるのがコーヒー・紅茶です。
コーヒー
コーヒーに含まれるカフェインが気管を拡張してくれるので、咳が楽になります。
それと、咳だけでなく風邪の時の頭痛の場合にもカフェインはおすすめ。
カフェインの血管収縮効果で頭痛が軽くなることが期待できます。

紅茶
テアフラビンの持つ抗菌作用で風邪の菌をやっつけるのを助けてくれます。
また、紅茶は体を温める作用を持つ陽性食品。
体温が1℃下がると免疫力が5~6倍にもアップするとか。

風邪を早くよくするためには免疫力アップが欠かせません。
防寒対策をして体を冷やさないようにするとともに、体の内側から温めていくことも大切です。

コーヒー・紅茶ともにそうなのですが、蜂蜜を加えるとさらに咳対策の効果アップ。
蜂蜜には「グルコースオキシダーゼ」という酵素が含まれていて強い殺菌作用があります。
咳が出る時にコーヒー・紅茶に甘さをプラスするなら、砂糖はやめて蜂蜜にしてみることをおすすめします。

ただし、蜂蜜にはボツリヌス菌が含まれている可能性があり、一歳未満の子供には与えてはいけないので、その点だけご注意くださいね。
http://www.funnews.pink/archives/2489.html

それと、カフェインには眠気を覚ます効果があります。
具合が悪い時はどんな状況でも眠れてしまうものですが、飲むタイミングによっては眠れなくなってしまうことも・・・。

寝る前は避けて上手に取り入れてみてくださいね。

スポンサーリンク




意外と強力!蜂蜜をお湯で薄めて咳対策

716bcd863ea5710e61945d21905efbf2_m
コーヒー・紅茶の部分でも軽く触れましたが、蜂蜜には強い殺菌効果があります。
そのままなめてもいいですが、お湯に少量の蜂蜜を溶かして飲むのがおすすめ。
咳が出るのどを殺菌しつつ、保湿もしてくれます。

蜂蜜なので、適量ならおいしく飲むことができるのもポイントですよね。
一歳未満のお子さんにはあげられませんが、それ以上の年齢の子どもになら与えることができるので、きっと子どももジュースのようにおいしく飲んでくれますね。

また、咳が出る原因として空気の乾燥も考えられます。
夏場はこまめに水分補給をしている方でも冬場はあまり飲まない・・・なんてこともありますが、冬は空気が乾燥しているためしっかり水分補給することが大事です。

おいしくのどを保湿してつらい咳が少しでも楽になるようにして行きましょう。

やっぱり定番の咳対策―ショウガ湯

f7944ea841c83c357e05aa8a4bb4ed2c_m
シンプルにショウガをすり下ろして熱湯を加えて飲みます。
辛いと感じる場合には蜂蜜か砂糖を少し加えても。

ショウガは殺菌作用があるのと、体を温めてくれる働きがあります。
咳が出る時はとにかく体を温めて免疫が働きやすい環境を作ってあげるといいでしょう。

生のショウガがあるならすり下ろすだけでできてしまうので、体調に異変を感じたら飲んでみるというのもおすすめ。

生のショウガを常備していないご家庭で、チューブタイプのショウガがあるなら、それを利用するのも◎
どちらもないよ、という方はチューブのショウガでもいいので買っておくといつでもショウガ湯を飲めますね。

もっとお手軽にパウダータイプのショウガ湯もおすすめ。
これなら職場でも飲めますよ。

[itemlink post_id=”5994″]

咳が出ている時に避けたい飲み物

咳が出る時におすすめの飲み物をご紹介してきました。
今度は反対に咳が出る時に避けたい飲み物についてご紹介します。

のどを刺激して咳が出やすくなる冷たい飲み物

冷たい飲み物を飲むとのどに刺激となり、咳が出やすくなってしまいます。
風邪かなと思うと、冷たいスポーツドリンクを飲んだりすることもあるかもしれませんが、咳が出ている時にはおすすめできません。
どうしてもスポーツドリンクを飲みたい場合は温めて飲みましょう。

冷たいものが大好きだったとしても、咳が出ている時は極力避けるようにしてください。

とにかく体やのどを冷やさない様にしましょう。

炭酸の刺激が咳を出やすくする

炭酸ものどに刺激を与えてしまうので、咳が出る時にはおすすめできません。
シュワシュワした感じがのどに刺激を与えてしまうんです。

まとめ

咳をすると一回あたり2Kcalのエネルギーを使うといわれています。
長引く咳の場合、何回も繰り返し咳が出てきますから、エネルギーの消耗が多いですね。

また、咳が続くと、普段使っていない筋肉を使うため筋肉痛になってしまったり、ひどい場合は骨が折れたりすることも。

風邪が原因の咳の場合は温かくして、のどに負担をかける食べ物、飲み物を避けて早く咳がよくなるようにしていきたいものです。

ただ、あまりにも長引く咳はただの風邪ではない可能性もありますので、病院にいって診てもらうことをおすすめします。
周りの人に咳をうつしてしまわない様、早めの対処を心がけてください。

一日でも早くつらい咳がよくなっていくといいですね。

ちなみに咳が出る時におすすめの食べ物はこちら。
http://www.funnews.pink/archives/5858.html

スポンサーリンク




タイトルとURLをコピーしました