男性のいびきの原因と治し方 ストレスや疲れ・飲酒などによってもひどくなる

いびきヘルスケア
この記事は約3分で読めます。

いびき

男性のいびきは女性より多い

男性では4人に一人くらいの割合でいびきに悩んでいる人がいると言われています。
女性より男性の方がいびきをかきやすい部分がありますので、女性は10人に一人くらいの割合です

いびきがあまりに大きいと一緒に寝ているご家族の睡眠にまで影響してきてしまうので、できるだけ早急に対策を立てる事をおすすめします。

また、いびきの音量(?)が急激に大きくなった時も要注意ですから、パートナーや家族の人に指摘を受けたら、自分でもチェックできる様にしておきましょう。

男性のいびき対策についてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

いびきの原因

口呼吸

いびきの原因には様々な要因があります。

まず、普段から口呼吸をしている人は寝ている間も口呼吸している可能性が高いので、普段から口呼吸をしないように意識してみてください。

普段口呼吸をしている人は、口を閉じておくのがちょっと大変かもしれませんので、少しの時間から始めて最終的には口呼吸が普段の生活になる様に意識してトレーニングをしてみてください。

顔のラインも整ってきて、シャープな印象になってくるので、その点でもおすすめです。

ストレス・疲労

ストレスや疲労によってもいびきがひどくなります。
朝早くから満員電車に揺られて、会社へ行って一日仕事をし、また満員電車に乗って帰宅する生活を続けていると、どうしても平日は寝不足になる日々が続いてしまいます。

それに満員電車に乗るというだけでもストレスになりますので、朝から晩までストレスにさらされているなんて方もいるのではないでしょうか。

ストレスと呼吸の関係

ストレス
ストレスが多くなると、まず呼吸に影響が出てきます。
これは無意識で起こってくる変化ですが、呼吸が浅くなり吸い込む酸素の量が激減します。

こうなると脳の酸素が不足してしまうため、寝ている間に酸素を大量に補給しようとします。
鼻で呼吸するより口で呼吸した方がよりたくさんの空気を取り込む事ができるため,睡眠中に口呼吸となり、いびきにつながって行きます。

これはマラソンをしている時を思い出していただくとわかりやすいかと思います。
ゴールまであと少し、というあたりには息が上がってしまい、ハァハァと口で呼吸をしていると思います。

大量に酸素を必要としている時はどうしても口呼吸になってしまうんです。

これがいびきにつながる訳です。

スポンサーリンク
[ad#ad]

飲酒

男性の中には家にかえってからのお酒が楽しみ、という方も多いのではないでしょうか。
お酒を飲むと、楽しい気分になったりしますので、適量を飲む分にはストレス解消の効果も期待できます。

しかし、お酒を飲む事で睡眠中に筋肉が必要以上に弛緩すると首のあたりの筋肉も緩んでしまうので、気道を圧迫してしまっていびきの原因となります。

お酒には利尿作用があるので、夜中にトイレに行きたくなったりして目が覚める事があります。
睡眠の質を下げてしまう危険もありますので、寝酒を毎日飲まれている方は頻度を落として見た方が良いかもしれませんね。

無高級症候群

いびきをかく方で途中で呼吸が止まってしまったりする事があります。
そのうち呼吸が再開する事が多いですが、これも睡眠の質がとても下がります。

深く眠れない状態が続きますので昼間に強烈な眠気がおそってくる危険があります。

いきびに変化があったときには特に要注意なので、気をつけてチェックしてみてください。

いびきは寝ている間にかいているものなので、自分のいびきを把握するのは難しい事かもしれません。

パートナーがいる方はお互いにいびきをかいていないか、音量に変化はないかなどの近況を報告しあうと良いですね。

いびきをかいていると自分のからだにも同居の家族にも悪影響が事が多いですから、できることからでも良いので、対策を進めて行きましょう。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました