高校の入学が決まったら
無事に高校入試を突破して希望の
学校へ入学が決まったら一安心ですね。
おめでとうございます。
受験が終わったら、今度は入学に
関する費用が気になってきてしまいますね。
制服とか、体操服とか、購入する
物が一杯です。
高校の入学の費用に
ついてご紹介します。
スポンサーリンク
[ad#ad]
だいたいの費用はこのくらい
受験料
高校への入学の切符を手に
されている方が見ているとは思いますが、
最初に受験料がかかります。
都立の場合は2000円くらい、
私立の場合は25000円くらいだったと思います。
(私立については併願校を決めていましたが、
都立の推薦発表の方が先だったので、
実際に支払っていないので曖昧ですが・・・)
そして、ここから先は都立の
ことだけで書いて行きますね。
入学金
合格発表の日から一週間以内に
入学金の納付が必要です。
金額は5000円程度。
納付書をもらってからの
時間が短いので、払い忘れのないように
ご注意くださいね。
PTA会費
それと、PTA会費が3000円程度。
入学式の前までに支払いしてください、
と書いてありました。
教科書代
教科書代が20000円程度。
指定の本屋さんに買いに行く場合と、
学校で購入できる場合もあるみたいです。
うちの子の学校は学校で払い込み用紙を
もらってきて、入金が確認できたら
宅急便で届けてくれたので、楽でした。
ただ、発送されるまでにすごく
時間がかかったので、やきもきしたの
を覚えています。
選択科目の教材費
必要な教材として、美術の選択科目を
取ったので、2000円くらいの
画材道具のお金もかかりました。
春休みの課題も出る
春休み中に高校の教科書を使った
課題があったため、早く取り組みたかった
のですが、教科書がなかなか届かず
最後の方で慌ててやることになりました。
スポンサーリンク
[ad#ad]
制服代
制服代が冬服・夏服を
合計して40000円程度。
これは3月の終わりに着払いで
宅急便で届きました。
夏服が届くのは5月でしたので、
このうちの10000円弱は3月の支払い
ではありませんでした。
体操服代
体操服が一式で20000円弱くらい。
こちらも宅急便で着払いで
届きました。
体操服の方が制服より遅く
届いたので、ちょっとぎりぎりでした。
上履きがこの中に含まれていたので、
入学式までに間に合うか、って
心配になってしまいました。
柔道着
体育で使う柔道着も購入しなければ
いけなかったので、5000円
くらいかかりました。
積立金
入学式のあたりまでで積み立て金
の支払いがあります。
金額は生徒会費と積み立て金で
50000円弱でした。
うちの子の学校は、4月の終わりに
新入生キャンプがあったので、
納入が他の学校よりも早かったかもしれません。
後期分は9月に支払い
この後、後期の積み立て金が35000円程度、
9月末までに支払う物があるみたいです。
部費
部活に入ると、部費が必要になります。
うちの子の場合は15000円
くらいかかりました。
制服や体操服などは二年生以降は
発生しませんが、積み立て金は
金額が違っても毎年発生してきます。
三年間の積立金の合計
予定では、三年間の合計で17万円くらい
の積み立て金の支払いが発生する見込みみたいです。
定期代
このほかに、通学に必要な
交通機関の定期代もかかってきます。
授業料は年収が一定の金額以下であれば
申請をすれば無償ですので、よっぽど
年収がいい方でなければ大丈夫かと思います。
学校によっても差があると思いますが、
都立高校の入学に必要なお金は下記の通りです。
・PTA会費 3000円程度
・教科書代 20000円程度
・制服代 40000円程度
・体操服代 20000円程度
・積み立て金(前期) 40000円程度
・積み立て金(後期) 35000円程度
・画材道具 2000円程度
・柔道着 5000円程度
・部費 15000円程度
・定期代
高校の入学にかかる費用は
ざっと合計すると150000円程度でした。
後期の分もあわせると一年生の時に
かかるお金は185000円の予定です。
(交通費は別途発生します。)
私立高校よりは都立高校の方がかかる
お金は少ないですが、思いの外お金が出て行きます。
早めに準備をしておいて、支払いの期日が
来たら払える様に準備をしておきたいものですね。
スポンサーリンク
[ad#ad]
高校の推薦入試の流れを
ざっとまとめました。
一般試験の勉強と両立しつつ
推薦の対策もしなければいけないので、
時間的に結構きつい物があります。
うちの子がやった対策などを
思いだしつつ書いてみたので、
参考になればうれしいです。