梅酢の上手な活用法 ドレッシングや漬け物・肉の下ごしらえや食中毒防止など

お弁当
この記事は約3分で読めます。

お弁当

梅干しを漬ける時の梅酢

梅干しを漬けると必ずといって
できる副産物の梅酢。

万能な使い方ができるのにも
かかわらず、上手に活用
できない人も多いですね。

使いかたがわからないという事で
捨ててしまう人もいるんだとか。

梅酢はさっぱりとしていて、
夏にぴったりなのと、
塩分が含まれているで調味料と
して使うこともできる万能アイテムです。

梅酢の使い道と効果に
ついてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

梅酢とは

梅酢は梅干しを漬けた時に
出てくる水分なので、梅の栄養が
たくさん含まれています。

クエン酸などのミネラルたっぷり

栄養としては梅干しにも含まれる
クエン酸やミネラルなどが含まれて
いるので、捨ててしまっては
もったいないのです。

抗菌効果

梅酢には梅干し同様抗菌効果が
ありますので、夏に向けて増えてくる
食中毒の対策にも力を発揮してくれます。

たとえば、ご飯を炊く時にほんの
少量の梅酢を入れて炊くと梅酢の
抗菌効果でご飯が腐りにくくなります。

梅酢を入れる割合はお好みですが、
お米一合あたり大さじ1.5杯
くらいがおすすめです。

もし、梅酢を入れてご飯を炊く時には
その分の水加減は減らしてくださいね。

お弁当の食中毒防止

ご飯が傷みにくくなりますので、
作ってから食べるまでに時間のある
お弁当などの時におすすめです。

特に夏は気温が高くて食中毒の心配が
ある時期ですから、こういった物を
上手に利用して食中毒を予防して行きましょう。

お弁当にスプレーして使う

それと、できあがったお弁当に梅酢を
軽くスプレーしておくと、梅酢の殺菌効果で
お弁当が傷みにくくなります。

保冷剤を持っていっても心配な
夏のお弁当の食中毒予防にも
役立てていきましょう。

部屋の空気の殺菌にも

スプレーに入れた梅酢はお部屋の消臭にも
役立ちますので、お部屋に軽くスプレーを
しておくと部屋のニオイが気にならなくなります。

部屋の中の雑菌も抑えてくれる感じです。

肉の下ごしらえ

お肉の下こしらえにも
使う事ができます。

梅酢を少量お肉にまぶして
しばらく置いておきます。

バーベキューにもおすすめ

バーベキューの時とか、事前にお肉の
準備をするのであれば梅酢をほんの
少量かけておいておくだけで食中毒の
予防になります。

肉に梅酢の塩分が入るので、
おいしいお肉になります。

”http://www.funnews.pink/archives/1013.html”

魚を煮る

魚を煮る時にも使えますので、
もし使う際はその分の塩分を
差し引いて煮物を作ってみるといいですよ。

魚臭さが気にならなくなるので、
おいしい煮魚ができます。

梅の風味がしっかりする方が
よければ多めに入れて煮てみましょう。
(その分塩や醤油を減らしてくださいね。)

スポンサーリンク
[ad#ad]

梅酢漬け

梅酢を使って野菜を漬け込んで
おくだけで即席のお漬け物ができます。

山芋を拍子切りにして漬けておくと
ピンクに染まってキレイな漬け物ができます。

そのほかにもキュウリや大根など
お好みでいろんな野菜を漬け込んでみてください。

簡単にできるのに、手抜きに見えないので、
お弁当のおかずの一品にもなります。

ドレッシング

ドレッシングを作る時のお酢の部分を
梅酢に置き換えて作ってもおいしいです。
(塩分は梅酢の分差し引きます。)

梅の風味がしっかりす
梅風味のドレッシングです。

簡単にできるし、野菜だけでなく
パスタなどにも使えますので、
冷静パスタにもぴったりです。

梅酢は使い方がわからないから
捨ててしまうという方が
いらっしゃいますが、上手に利用したら
立派な調味料となります。

無駄なく使いきれる様に
いろんな所に使ってみてくださいね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました