梅干しでダイエット
梅干しは昔からの食べ物で
塩分が濃いので、むくみやすい
イメージがありますね。
むくみはダイエットの大敵ですから、
敬遠されがちなのですが、
実は梅干しを食べるとダイエットに
良いことがあるんです。
塩分とむくみ
塩分を摂るとむくみの原因になると
言われていますから、以外な感じですよね。
最近では減塩の梅干しもはやって
いますが個人的な意見ですが
昔ながらの梅干しの方がすきです。
梅干しのダイエット効果に
ついてご紹介します。
スポンサーリンク
[ad#ad]
梅干しの陰陽
最近は梅干しの酸っぱさが
苦手な人に人気のはちみつ漬けの
梅干しが主流となってきていますね。
はちみつ漬けの梅干しは
減塩されている事もあって
健康志向の人からの人気を集めています。
梅干しは陽性食品
食品には陰の性質と陽の性質があって、
梅干しは陽の性質を持っています。
しかし、梅自体は陰の性質なんです。
どうして梅が陰なのに、梅干しになると
陽になるのかと言うと、
梅干しは塩漬けした物だからです。
塩も陽性食品
塩はむくみの原因で体に悪いと
考えられていますが、実は
体を温める性質を持っています。
ですから、塩漬けにする事で
梅の陰陽が変わって陽になるのです。
ここから考えると、昔ながらの梅干しより、
減塩している最近の梅干しの方が
陰に近い気がしてしまいます。
体を温める食品を摂る
体を温める食品を摂るという
意味では減塩の物でなく
昔ながらの梅干しを食べた方が
良さそうです。
梅干しのカリウム
塩分が多い食べ物はできるだけ
避けた方が良いとされているのに、
どうして梅干しは良いのか気になる所ですよね。
カリウムの役割
塩分を排泄する手助けを
してくれるのはカリウムと
いうミネラルです。
梅干しにはカリウムが
含まれていますので、
塩分を摂ったとしても
排泄する手助けをしてくれるのです。
梅干しに含まれるカリウムだけでは
梅干しの塩分をすべて排泄する事は
できません。
カリウムを含む食品は陰性が多い
しかし、カリウムを含む食品は陰性の物が
多いので、梅干しは陽性なのに
カリウムが含まれている珍しい
食品であると言えます。
スポンサーリンク
[ad#ad]
梅干しはアルカリ性
現代の食生活は肉類中心に
偏ってきています。
ですので、血液が酸性に
傾きやすい傾向にあります。
粘度の高い血液のリスク
血液が酸性に傾いて、脂質などが
多いと粘度の高い酸性の血液になります。
代謝の良い体というのは、
血液の粘度がちょうどよく、
流れが良い状態です。
ドロドロとした粘度の高い血液だと
代謝が悪くなってしまうため
ダイエットに不適なんです。
梅干しは血液を浄化する働きがあるので、
血液が流れやすい状態を作る事ができるので、
肉類を中心とした食事をしている人ほど
積極的に摂って行きたいですね。
梅干しの酸っぱさの秘密
梅干しの酸っぱさの秘密は、クエン酸です。
クエン酸はTCAサイクルといって、
代謝してできた乳酸という疲労物質を
再度燃やしてエネルギーに変えてくれます。
乳酸がたまると
乳酸がたまると疲れた感じを
覚えます。
梅干しを食べるとすっきりする
気がするのは、乳酸を燃やして
疲労物質が減ったおかげです。
梅干しと献立
梅干しを毎日継続して食べるとしたら、
やっぱり合うメニューは和食が想像されますね。
和食はあっさりした感じの物が
多く、味付けも淡泊です。
そのため洋食に比べると同じ量を
食べたとしてもカロリーを低く
抑える事ができます。
洋食中心だとどうしても脂質などが
増えてしまうので、ダイエット中こそ
和食に目を向けてらいたい物です。
継続は力なり
梅干しをダイエットに効果的だと
言う内容を取り上げてみました。
薬ではありませんので、
続けなければ意味がありませんが、
梅干しは優れた健康食品です。
ダイエットや健康維持のために
上手に活用して行きたいですね。
スポンサーリンク
[ad#ad]
梅干し、梅ジュース、梅エキス等々、
梅はいろんなパワーを秘めていますね。
夏場は熱中症になりやすかったり、
食べ物が腐りやすいので食中毒が
心配だったりしますので、
梅のパワーをしっかり活かして
元気に過ごして行きたいですね。
梅の効能をしっかり活かす活用法を
まとめました。
梅のパワーで一年を健康に過ごしていきましょう。
”http://www.funnews.pink/archives/4482.html”