犬が節分の豆まきの豆を拾って食べるのは大丈夫? 健康上の問題は?

犬節分
この記事は約3分で読めます。

犬

犬が節分の豆を食べる

節分で「福は内」って豆まきをするとき、
犬が食べてしまう事もがありますね。

うちには犬はいませんが、家族が
犬を飼っていて、時々つれてきますが、
ちびの方は本当に何でも食べてしまいます。

その子の性格にもよるんでしょうけど、
食欲旺盛な子っていますよね。

犬の方が人より鼻がききますから、
気づかない様な隙間に入ってしまった
豆も犬なら見つける事ができます。

見つけてくれるのはいいですが、
豆をいぬが食べても大丈夫かどうかが
気になるところですね。

犬が節分の豆を食べても
大丈夫かどうか、ご紹介します。

スポンサーリンク [ad#ad]

犬に大豆

大豆はたんぱく質が豊富で
栄養たっぷりですが、犬にとっては
消化しづらいです。

食物繊維でガスが発生する事も

犬の体は肉を消化しやすい様に
作られていますので、食物繊維が多い大豆は
おなかのなかでガスが発生してしまったり
する事があります。

おなかが緩くなる事も

少量ならば問題ありませんが、
大量に食べさせるとおなかが緩くなったり、
調子が悪くなったりしてしまいますので、
ほんの少しにしておきましょう。

ただ、タマネギとかチョコレートみたいに
ちょっとでもダメ、というほど犬に
負担をかけませんので、食べさせても大丈夫です。
(ただし、大豆にアレルギーがある子の場合は絶対に与えないでください。)

スポンサーリンク
[ad#ad]

犬に落花生(ピーナッツ)

節分で大豆ではなく落花生を
まく地域もありますね。

落花生の場合は犬に
食べさせるのはやめておいてください。

落花生=ピーナッツなので、
油分がとっても多いです。

犬の体で油分を消化するのに
負担がかかると言われていますので、
あたえないようにしましょう。

噛みちぎって食べてしまう事も

落花生で豆まきをする地域では、
殻付きのままで豆まきをしますが、
殻があったとしても犬には
立派な歯がありますので、
かみちぎってしまうかもしれません。

落花生で豆まきをするのであれば、
片付けが終わるまでの間、
犬にはどこか別の部屋にいてもらうか、
ケージなどに入れておくなど、誤食を防ぐようにしましょう。

犬の方が早く豆を拾うかも

犬に食べさせたくない時は
犬に豆を食べさせたくない時は、
上記に書いた様に別の部屋に
いてもらうとかしないと、きっと
豆拾いで犬に負けてしまいます。

犬は瞬発力がいいので、豆を
拾うより先に食べてしまいます。

フリスビーとか、あんな感じで
豆をキャッチしてしまうかもしれません。

アレルギーがある子がいる場合
は万全の体制で豆まきをするようにしましょう。

猫でも豆が大好きな子がいるようですが、
猫についても犬とほぼ同じ見解で大丈夫です。

消化に悪いので、たくさん食べさせない事、
アレルギーに注意する事です。

ブロッコリー好きな猫

うちの猫はブロッコリーがなぜか大好きですが、
大豆には見向きもしませんので、豆まきの時は
特に問題が生じていません。

ちなみにうちの上の子はご飯を作っていると
肩に乗ってくる事がありますが、ブロッコリーの時は
与えるまでずっと肩に乗って待っています。

そして、猫舌なのにゆでたての
ブロッコリーと格闘して食べています。

他の野菜には見向きもしないのに、です。

下の子はまねして食べている時も
ありますが、途中で飽きるみたいです。

そして、その残りを上の子が食べています。

ブロッコリーが大好きな猫って珍しいですよね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました