座り方で腰痛を軽減
腰痛の悩みを持っている方は意外に多いですよね。
私もちょっと油断すると腰痛に悩まされる日々です。
気をつけている事は普段の姿勢で、立つとき、座る時に気をつけている事があります。
座る時間が多い人は要注意
もちろん、ストレッチなどで腰痛を改善して行くことも大事だと思いますが、立ったり座ったりするのは一日の大半の時間を占めています。
特にオフィスワークで座る時間が長い方は知らず知らずのうちに腰痛の原因を作っている可能性だってありますよね。
腰痛を改善するための座り方のポイントについてご紹介します。
スポンサーリンク
[ad#ad]
座っての作業が多い場合
オフィスワークなどで座っての作業が多い方は一日の中で座っている時間が多いです。
そして、同じ姿勢をとり続ける事も多いですから、座る時の姿勢を正して腰痛を改善して行きましょう。
立っている時よりも座っている時の方が体感的には楽な気がしますが、腰の負担で考えると座っている時の方が負担が大きいです。
座っている時の方が楽なので、腰への負担も軽いとちょっと前までは思っていたのですが、逆でした。
座っている時の腰への負担
立っている時の腰への負担を1としたら、座っている時は1.5倍もの負荷が腰にかかります。
正しい姿勢で座っている時の腰への負担なので、悪い姿勢で座っていたら、さらに負担増となり、立っている時の二倍弱の負荷がかかっている事になる様です。
座っている時は筋肉を緩めて楽な姿勢を取りたいと思ってしまいますが、実は座っている時ほど姿勢に気をつけなければいけないんです。
オフィスワークで座って仕事をしていると、集中している時ほど席を立たずにずっと同じ姿勢を続けてしまいますが、これも腰を含め体にとってよくないです。
座りっぱなしを避ける
できれば一時間に一度ほどは席を立って体を動かす習慣を付けましょう。
それだとサボっている気がしてしまう方におすすめなのが、トイレ休憩を取ること。
適度に休憩を挟む事で仕事の能率も上がりますので、ここは能率を上げるためと割り切ってトイレ休憩を取るのも良いですね。
または、自席で印刷した物を取りに行く機会を一時間に一度ほどもうけるなどの工夫もできますね。
とにかくずっと座り続けている状態がないように気をつけて行きましょう。
やらなくてはいけないことが多い場合、あっという間に時間が過ぎてしまいますが、一時間に一度の休憩を入れる事で仕事をして行く上での時間管理にもなり一石二鳥ですよ。
スポンサーリンク
[ad#ad]
腰痛を改善する正しい座り方
ここからは腰に負担をかけにくい座り方についてご紹介していきます。
まず、いすに座る時は、座骨を意識しましょう。
座骨は、おしりのあたりにある骨ですが、いすに座る時に座骨が座面にしっかりと当たる様に座るのがまず一番のポイントです。
浅く腰掛けていたりするとそもそも座骨が座面に当たらない座り方になっていると思います。
深く腰掛けて座る
深く腰掛けて座骨を意識して座る様にしましょう。
次に座骨の角度は座面に対して直角になる様に気をつけてください。
こうする事で背筋がピンとした状態になると思います。
普段座る時はおなかを丸めて猫背になっている方も多いと思いますが、座骨を座面に対して直角にして、背筋を伸ばして座る事で肩こりの予防にもなります。
腹筋を意識して猫背を予防
私が座る時に意識している事は座骨がきちんと座面に直角になっている事と、腹筋を意識して背中が丸まらない様にすることです。
このに点に気をつけるだけでだいぶ正しい姿勢で座る事ができるようになりました。
最初は正しい姿勢で座っていると疲れてしまってつい普段の姿勢に戻ってしまうことと思います。
それでも時々自分で姿勢をチェックして気づいたら修正するという事を繰り返して行くことでだんだん正しい姿勢で座れる様になってきます。
最初から完璧を求めない
最初から100%を目指さずに一日のうち何分かだけでチャレンジしてみてください。
正しい姿勢で座れる様になると、今度悪い姿勢で座った時にいつも以上にパソコン仕事をして疲れるという現象が起こってくると思います。
こうなればしめたもので、悪い姿勢で座る事をしなくなってきますので、姿勢をキープするのも楽になってくると思います。
座る時間が長いほど座る時の姿勢が腰に影響を与えている物と思われますので、ちょっとずつでも正しい座り方を意識してみてくださいね。
スポンサーリンク
[ad#ad]