かぼちゃの簡単パイの作り方
ハロウィンでかぼちゃの
ランタンを作った後に残った、
かぼちゃの有効利用の方法第二弾です。
前回はスープを作る
レシピをご紹介しました。
スープ以外のかぼちゃ活用法
とっても簡単にできるのですが、
かぼちゃのサイズが大きい場合には
それだけでは消費しきれないかも
しれませんので、別の消費方法を
考えて見ました。
前回は食事にぴったりなレシピ
でしたので、今度はお菓子で行きたいと思います。
かぼちゃのパイの作り方について
ご紹介して行きますね。
スポンサーリンク [ad#ad]
ハロウィンのランタンで使った
かぼちゃの中身はすでに崩れている
状態ですから、その形を活かして
パイの中身として大変身させてしまいましょう。
材料
※かぼちゃの中身・・・適量
※砂糖・・・適量
※バター・・・ひとかけ
※卵黄・・・一個
※牛乳・・・大1
※塩・・・少々
・冷凍パイシート
冷凍パイシートを使ってお手軽に
パン作りに慣れている方は
パイシートを手作りしても
良いですが、結構大変なので、
お手軽に冷凍のものを
使った方法にしてみました。
かぼちゃをレンジでチンする
まず、かぼちゃをお皿に並べて、
レンジで柔らかくなるまでチンします。
チンした後にお箸などを
さしてみてスッと通るようで
あれば火が通っています。
熱いうちにつぶしておく
熱いうちにかぼちゃを
木べらなどでつぶしておきます。
冷めるとかぼちゃが固くなって
つぶしにくくなるので、
やけどに注意して熱いうちに
つぶしてくださいね。
冷めてからやると余計な
水分が出てきてしまって
おいしく仕上がらないことがあります。
かぼちゃの餡を作る
かぼちゃをつぶし終えたら、
※の材料を加えてよく練っておきます。
お砂糖の量はお好みで。
お好みで甘めかさっぱりめ
か変えてみてください。
甘さは食べてみて調節
かぼちゃによって甘いもの、
甘くないものがあるので、
自分の舌で確かめるのがベストです。
お料理をしていて味見を
する時ってすごく楽しいですよね。
管理人は味見が大好きなので
味見なのか普通に食べている
だけなのかわからない時がたまにあります。
今回作るかぼちゃパイの中身も
それだけでおいしくいただけて
しまうものですから、食べ過ぎて
パイの中身がなくなってしまう様な
ことがないようにご注意くださいね。
(そんなことをするのは管理人だけでしょうか・・・)
スポンサーリンク
[ad#ad]
パイシートでくるんでいく
パイの中身が決まったら、
パイシートでくるんでいきます。
パイシートの形をハロウィンにアレンジ
パイシートにハロウィン
っぽさを出すのであれば、
包丁などでカットをしておきます。
そしてパイシートをパイを
作りたいサイズに二枚準備して
一枚を下に敷きます。
そして、パイの中身を乗せたら、
フォークなどで周りをしっかり
押さえて密着させて行きます。
パイシートでくるむあたりは
お子さんと一緒に作業をしても楽しいですね。
子どもの発想力は豊かなので、
思いもよらないパイが
できあがるかもしれませんね。
面白いパイができたら、
食べる前に写真を取っておくと
記念になります。
子どもはきっと大きくなったら
忘れてしまうと思いますが、
アルバムの中の一枚として加えてもいいですよね。
オーブンを予熱しておく
パイシートでくるめたら、
オーブンで焼いて行きます。
オーブンの温度はパイシートの
記載に従っていただきたいですが、
だいたい200度で20分程焼けば完成です。
熱々を食べても良いですし、
冷めてから食べてもOKです。
中身を変えれば別のパイもできるので、
冷凍のパイシートを使ってパイを
作る方法をマスターしたらいろんな
ものに応用が効きますよ。
このレシピの場合、かぼちゃは
すでに火が通っていますので、
パイシートがきちんと焼ければ
問題ありません。
そのため、子どもと一緒に作って
多少奇抜なデザインができたと
してもさほど心配がいらない点
もおすすめです。
子どもに作らせると、パイシートを
粘土の様にしてしまうこともありますので、
火の通りが均一になる様に工夫をして
デザインを考えてもらう様に
子どもに教えて行きたいですね。
親子で面白い作品(?)
を作って見てくださいね。
スポンサーリンク
[ad#ad]
ハロウィンは最近盛り上がりを見せている
イベントのうちの一つですね。
イベントを開催するところも
多くなってきています。
そんなハロウィンのイベントを
楽しみ尽くすために、
衣装の作り方
かぼちゃのお菓子作りなどの
方法をまとめました。
ハロウィンイベントを楽しむための
準備の参考にしてみてくださいね。