手作り梅酒の賞味期限 熟成させた自家製の物はいつまで飲める?

梅酒梅酒
この記事は約3分で読めます。

梅酒

梅酒の賞味期限

梅酒を自分で作った時や、
仕舞い込んでいた梅酒を発見したときなど、
この梅酒はまだ飲めるのだろうか??
と思うことがありますよね。

梅酒を飲むのに、賞味期限は大丈夫かな?と
思っていたら、おいしさも半減してしまいますね。

熟成させた梅酒には漬けてすぐの梅酒にはない深い味わいがあります。
それなのに捨ててしまうなんてもったいない!

手作り梅酒の賞味期限についてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

手作り梅酒の賞味期限

熟成された梅酒の方が深い味わいが出ておいしいので、
梅酒が古くなったからと言って捨てるのはちょっと待ってください。

まず、梅酒にはきちんとした
賞味期限と言うものが存在していません。

理由の一つとして、梅酒はアルコールですから
腐りにくいという点があげられます。

さらに梅酒を漬ける時にお砂糖をたくさん入れますので、
それらが時間とともに熟成されてどんどん梅酒の味に
深みを持たせていくような形になっています。

熟成させておいしい梅酒に

保存方法を間違わなければ十年とか十五年とか、
そういう単位で長いこと漬けた梅酒でも
おいしくいただくことができます。

むしろ長い事つけている梅酒の方が
コクがあってまろやかな味わいになるので、
一年つけたくらいでは飲まない!と
言われる方もいるくらいです。

スポンサーリンク
[ad#ad]

梅酒の保存場所

梅酒を上手に保存するために、
場所がとっても大切になってきます。

高温多湿にならない冷暗所に
保存しておくようにしてくださいね。

次に梅酒の梅を取り出すか
どうかについてですが、
これはどっちでもいいです。

個人的には、梅の実は入れたままに
しておいた方が美味しくなる気がしています。

(家の梅酒は梅の実を取り出さないで
そのままにしているので、取り出したとき
との比較ができないのですが・・・)

梅酒のお酒から梅の実が
はみ出ているという場合でなければ
つけたままにしておいてもよさそうです。

梅酒が飲めるかチェック

では、年季物の梅酒のチェック方法に
ついてまとめておきたいと思います。

お酒が濁っている物、カビが生えている
などの物は梅酒が悪くなっているケースが想定されますので、
その梅酒はあきらめるかほんの少しだけ
味見をして大丈夫そうなら飲む、
といった事をしていくのが一番いいですね。

梅酒にカビが生える原因

梅酒にカビが生える原因として一番多いのが、
瓶の消毒をした後や梅の実を瓶に入れる
前にあく抜きをしたときの水をきちんと
拭きとっていない、などが考えられます。

水分はカビのトラブルの元ですので、
瓶も梅の実も水分をきちっとふき取ってから
次の工程へ進むようにしてくださいね。

市販の梅酒の賞味期限

市販されている梅酒でも賞味期限が
明記されていない物も多く、自分の判断で
大丈夫そうならその梅酒を飲んでも
問題ないとされている物もあるようです。

梅酒は時間が経つとどんどん
おいしくなっていく物ですから、
保存方法に気を付けてしっかり
熟成させた梅酒を楽しみたいですね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

梅酒の特集記事を作りました。
基本の飲み方からカクテルを作る方法。

漬ける時の様々なレシピや
漬け終わった後の梅の実の再利用法などなど

是非参考にしてみてくださいね。

”http://www.funnews.pink/archives/1696.html”
タイトルとURLをコピーしました